"血をもって書け。そうすればあなたは、血が精神だということを経験するだろう。"

シリコンバレー(2013)

またシリコンバレー巡りをしたのでサマリー。
写真はあまり撮っていない。気が向いたらどこかで公開させていただくかも。

10/11(Fri)

羽田-LA経由のDeltaで渡航。夜、Belmontのステイ先に到着。ホストのアメリカ人と、隣部屋に住んでいるフランス人とIn-N-Outでハンバーガーを食べる。

10/12(Sat)

時差ボケでBelmontで割とだらだらと過ごす。ホストは一日中ゲーム(League of Legends)をしていた。CaltrainでSan Franciscoへ行き、Castro Street(!)で晩ご飯を食べる。普通のレストランなのだが女性率が下がる独特の雰囲気の空間だ。

10/13(Sun)

空港のHertzで車を借りてSanta CruzのビーチとUCSCのキャンプ場のようなキャンパス,さらにCarmelへ行って現地料理を楽しむ。大味なアメリカ料理のイメージが覆される。

10/14(Mon)

Fry's Electronicsで、シガレットライターにUSBが差せるやつを買う。Appleオフィス(Cupertino)訪問。4年前の訪問時は確か週末で食べられなかった、名物の釜焼きピザを頂く。

10/15(Tue)

Githubオフィス(SF)初訪問。新しいオフィスには瞑想用の畳部屋やビデオ撮影のためのstudioなど色んな部屋があり、かなり投資されているようだ。Uber(ドライバーをiPhoneアプリで呼ぶサービス)を初めて利用してExploratorium(科学館)で時間を潰す。Twitterオフィス(SF)訪問。Lombard Streetの曲がり坂を降りてGolden Gate Bridgeの向こうのVista Pointへ。UC Berkeleyへ足を伸ばしてブラジル料理を食べる。

10/16(Wed)

Yammerオフィス(SF)初訪問。直前まで気づいていなかったのだが、前日のTwitterと同じ建物。日本人の方がいて、サービス普及に対する熱心な姿勢が印象的だった。午後はGolden Gate Parkとその西側のビーチ、Twin Peaksを観光。Chinatownで日本人エンジニア飲み会に参加。我らがホストも日本語を喋れるということでjoinし、大いに盛り上がった。

10/17(Thu)

Facebookオフィス(Menlo Park)訪問。去年はなかったおみやげ屋さんができていた。Half Moon Bayで崖を降りてビーチを見て、San Mateo Bridgeを往復し、PARC周辺をドライブ。Palo AltoでClouderaのオフィスを見つける。Belmontに帰りホストとFive Guysでハンバーガーを食べる。家でホストとフランス人と、ビールやワインを空けながら別れを惜しむ。

10/18(Fri)

Mountain ViewでCMUの日本人学生さんとランチ。車を返して飛行機に乗る。またLA経由だが、アトランタからLAに来た飛行機のパイプが凍ったため1.5hほど遅れる。羽田着も遅れて終電を逃す。夜遅めの帰国はリスクが高い。

government shutdown

AlcatrazやYosemiteは行ったことがあって予定に含めていなかったので、shutdownの影響はあまり受けなかった。事前にESTAシステムが一時的にダウンして復活しないのではという騒ぎがあったが、自動化されたシステムといっても安心はできないのだなぁとしみじみ。

ほぼ毎回車を借りているが、今回は高めで燃費も悪い車を借りてしまった。運転し心地も乗り心地もよかったのだが、借りるときにテンパらずにちゃんと確認しながら手頃に抑えるようにしたほうがよかった。高速道路はほぼ無料だしやはり快適。SFでは駐車に苦労するが、San Francisco Parking HelperのようなズバリなiPhoneアプリを使えば安くてavailableな駐車スペースが分かるので便利。*1
iPhoneGoogle Mapをナビ代わりに使うと、慣れたUIで操作できて音声で誘導してくれるのでかなり楽。NEVERLOSTのような附属ナビはほぼ不要。ただ道を間違えたときはインターネットにアクセスできないとreroutingができないので苦しい。今回は羽田でPocket Wifiを借りたがもっとリーズナブルな手段はある。



2009年からほぼ毎年行っていて、「4回も行って何になるのか」とよくきかれる。が、世界中の人が京都に来るのと同じで好きなら毎年お金をかけて行ってもよいと思う。今回初めて行く所もあったし、ずっと行きたいと思っているがまだ行けていないところもある。

もちろん留学なり仕事なりでより現地に接近した生活をしてみたい。それにはもっと意識的に準備を整える必要がある。ビザがとにかく大変そう。

各オフィスでお忙しいところ訪問対応いただいた方々、訪問対応のために連絡をとってくださった方々、現地で時間をともにさせていただいた方々、そしてとても楽しいステイ先のアレンジをしてくれたhmsk氏に感謝します。

いかなる形であれ、またいつかあの土を踏みたい。

*1:TenderloinやCivic Centerの近くは安さと引き換えに治安リスクがあると思われるが、TwitterやYammerなどのstart upが越してきたことにより改善が期待される、とのこと