"血をもって書け。そうすればあなたは、血が精神だということを経験するだろう。"

立ち読み 2015/11/1

結果を出す人は「ブリコラージュ」で考える

結果を出す人は「ブリコラージュ」で考える

ジャケット読み。ブリコラージュで釣った分、もっと理念に深く踏み込んで欲しい気持ちはあるものの、紹介されている経営エピソードや煽り具合はよい。どうでもよいが著者の学歴が興味深い。

博報堂ケトル。いざモノを売るというときに読んでみたい。

[新版]ブルー・オーシャン戦略

[新版]ブルー・オーシャン戦略

新版が出ていた。日本におけるブルーオーシャン戦略の実践企業の例などが追加されている。

コモンズの地球史――グローバル化時代の共有論に向けて

コモンズの地球史――グローバル化時代の共有論に向けて

海の例と山林の例がバランスよく触れられている。

環境の経済史――森林・市場・国家 (岩波現代全書)

環境の経済史――森林・市場・国家 (岩波現代全書)

17世紀徳川日本や18世紀の中国の森林破壊の対照研究。

資本の世界史 資本主義はなぜ危機に陥ってばかりいるのか (atプラス叢書12)

資本の世界史 資本主義はなぜ危機に陥ってばかりいるのか (atプラス叢書12)

原著2013年。独仏の経済学論壇がよく視野に入ってくるようになった。熱いのか。

限界費用ゼロ社会 <モノのインターネット>と共有型経済の台頭

限界費用ゼロ社会 <モノのインターネット>と共有型経済の台頭

原著2014年。IoTの界隈は進歩が早い割に訳書の出る速度は変わらないので結果的に白々しく思えるが、経済学的な読み物として一読してみてよさそう。