"血をもって書け。そうすればあなたは、血が精神だということを経験するだろう。"

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ZARD坂井さん死去

名乗るほどのZARDファンでなくても、思わずエッ、という声を上げてしまうくらいショックは大きかった。90年代に入って少し元気をなくしてしまったこの国で、この人の歌声で再び勇気づけられた人がどれほどいたか想像するとやはり悲しくなります。それも病院…

狂乱劇団

吉田寮祭の前夜祭(?)に行ってきました。吉田寮祭とはあの築90年余という京大吉田寮で毎春行われるどんちゃん騒ぎです。今日も例年のごとく寮生のパレードが新入生の授業に乱入したあと、今頃は四条のほうまで繰り出していることでしょう。京大というところは…

マインドマップのガイドライン

ただし、マインドマップを描くためのルールをメタマインドマップとして描いたものもあり、このルールを守っていないものはマインドマップとは呼べないそうです。Wikipedia英語版の10のガイドライン http://en.wikipedia.org/wiki/Mind_map#Mind_map_guidelin…

使ってみる

とりあえず物理学情報処理論2講義ノートを簡単にFreeMindでまとめてHTMLに出力してみた。 http://www.geocities.jp/satzz_21/bj2.html JavaScriptも勝手に生成してくれて便利。昔はHTMLジェネレータのこういうお節介なところが気に食わなかったけど、最近はA…

Windows Mobile用マインドマップツール『Pocket MindMap』

W-ZERO3のメモ機能は便利ですが、マインドマップツールとしては使いにくいなぁ・・・と思ってたらこんなのが出ました。 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20349584,00.htm?ref=rss (CNET Japan) ZERO上でも動くんです。電車の中とかで一人…

バイト先でマインドマップ

短期のTODOをブレストして、議事録をマインドマップで保存。なんかワンステップ噛んでる気もしますが、そういうやり方もあるということで。マインドマップって最近流行ってますが、そんなに斬新な感じじゃないんですよね。よく似たものは理科や社会の復習す…

毛虫

最近部室など身の回りに毛虫が出ます。いやな季節だ。

オレンジ・ネットワーク

mixiが21日についに1000万人突破したそうですね。1000万って。日本人の10人に1人がやってるのか。退会とかまでちゃんと計算に入れて1000万なのかどうか知りませんが、すごいです。ネットの実験台としてはかなり面白げな母集団になってます(もちろん国籍の偏…

不思議な正六角形

もはやニュースではないですが、土星の北極には巨大な正六角形状のガス渦があるらしい。 NASA そんなSFみたいな話があるかとは思ったけど、カッシーニの写真を見る限り本当に正六角形。地球が4個入る大きさで、しかも安定して回転しているそうです。 このガ…

忘却のタンデム

粒子加速器、というと一般にCERNとかつくば、Spring-8などというのがすぐに思い浮かびますが、実は我が京大の吉田キャンパスにも加速器があります。結構知らない人が多い。というか僕も最近知りました。加速器といっても何kmもあるようなあの円形の大型加速…

PerlとUnicode

サークルのレンタルサーバにおいたPerlスクリプトでBloggerのRSSフィードを読んで使っているのですが、文字化けします。 バイト先で使ってるのはちゃんとuse Encodeが使えてるのですが。 色々調べたり聞いたりした結果Perlのver.が5.6.1でUnicodeへの対応が…

TEL求む

携帯のアドレス帳を激しく抹消してしまったので、この記事を見た心優しい人は僕に携帯番号を送っていただけると非常に助かります。跳んで喜びます。うわっほい!経緯はW-ZERO3との喧嘩です。ZEROの通信がおかしくなって電話もメールもネットもGooSyncの同期…

Lorentz2007

ローレンツ祭というのは、京大理学部で最近夏に行われているイベント。ローレンツ祭のローレンツはオランダの物理学者ローレンツで、ローレンツアトラクタのローレンツじゃなくてローレンツ力とローレンツ収縮の方のローレンツです。なんでローレンツを記念…

簿記3級

某予備校で模試みたいなのを受けてみたけど、18点しかありませんでした。勉強しなさすぎです。まず1番の仕訳で0点。死んだ方がいいかもしれませんw こいつをあと3週間で70点まで引き上げなければいけない。情報処理技術者みたいにはいかんやろなぁ。。。自…

ロボットで学ぶOOD

うちのサークルではCとかアセンブリとかローレベルでがんがんプログラムを書くのが標準ですが、Javaでロボットを開発しようという向きも世の中にはあるそうです。 Javaロボットは、もう転ばない(@IT) 何かとがんじがらめで遅そうなイメージのあるJavaもリア…

TOEICの受験票が来た

会場は大谷大学です。2年前の今頃とった630点が最高点ですが、Queen's EnglishをQween's Englishと書いている自分がここにいます。いったい何語の影響でしょうか。大丈夫だろうか・・・

国際志向SNS

受験英語を勉強していた頃、「これだけはやるな」と先生に言われた。それは英語で日記をつけること。 理由は単純で、誰も添削してくれないから。なら、添削してくれる人がいればいい。 いつかSNSを作ってみたいと書いた気がするし書かなかった気もしますが、…

桂キャンパスにいってみた

ちょっと前ですが4/24の写真。先輩の研究室に加工機械をもらうついでにブラブラしてきました。まずA,B,Cの3クラスターあってそれぞれが結構広い。駐車場つき。思ったよりも素敵なところでした。 ただ人が少なくて何か寂しい。せっかくおしゃれなカフェテリア…

愉快な自販機

うちのサークルが間借りしている寮にはこんな自販機があります。 間違えて左の買ってしまいそうになったwアホスw

新快速は本当に速いのか

JRの新快速に乗り遅れたときのがっかり感はいいようがないが、ちょっと立ち止まって考えてみる。京都〜新大阪間の所要時間は新快速で23分、普通で39分だが、新快速に乗り遅れた状況で乗る普通から次の新快速が出るまでは大抵15分程度ある。だとしたら、わざ…

デジタルに染まって知るアナログのよさ

W-ZERO関連の問題のうち解決したこと。 連絡先一覧からすぐに電話やメール送信ができない。 この件もこちらが至りませんでした。 Windowsの左右クリックをいかに弁別して実装するかという問題を、ZEROではスタイラスペンの長押しで解決していたのでしたw 確…

16時間

何回か書いている通り、僕の母校には反響板同好会という恐らく世界で一つしかないであろう団体がある。少し調べてもらえばわかるが、別に音響の研究をしている人たちではなく、高校オケ、合唱、演劇、謡曲などの舞台設定、入れ替えのために反響板を上げたり…