"血をもって書け。そうすればあなたは、血が精神だということを経験するだろう。"

2014年個人的振り返り

読んだ本

コミック一部割愛すると35冊。去年より減った。
数学・語学・哲学・SFは思考に適切な負荷をかけるのにちょうどよいと思うので若いうちに色々読んでおきたいと思っている。

哲学

暇と退屈の倫理学クワイン (平凡社ライブラリー 683)分析哲学入門 (講談社選書メチエ)分析哲学講義 (ちくま新書)知性の限界――不可測性・不確実性・不可知性 (講談社現代新書)孤独について―生きるのが困難な人々へ (文春文庫)木田元の最終講義 反哲学としての哲学 (角川ソフィア文庫)寝ながら学べる構造主義 (文春新書)

SF

NOVA+ バベル: 書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)SF的な宇宙で安全に暮らすっていうこと (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)時間封鎖〈下〉 (創元SF文庫)時間封鎖〈上〉 (創元SF文庫)All You Need Is Kill 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)know白熱光 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)ニューロマンサー (ハヤカワ文庫SF)

歴史

イスラーム文化−その根柢にあるもの (岩波文庫)知らないと恥をかく世界の大問題 学べる図解版 第4弾 池上彰が読む「イスラム」世界 (―)ヒストリエ(8)ヘウレーカ (ジェッツコミックス)世界史をつくった海賊 (ちくま新書)

言語

言葉の誕生を科学する (河出文庫)日本人の英語 (岩波新書)日本語と外国語 (岩波新書)言語学とは何か (岩波新書)

科学

記号創発ロボティクス 知能のメカニズム入門 (講談社選書メチエ)宇宙が始まる前には何があったのか?

経済

ビットコインはどのようにして動いているのか? ビザンチン将軍問題、ハッシュ関数、ブロックチェーン、PoWプロトコルビットコイン あたらしいネットビジネスの教科書

エッセイ

コルテスの海 (プラネタリー・クラシクス)

数学

バナッハ=タルスキの逆説 豆と太陽は同じ大きさ?

心理

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

脳科学

拡張する脳

ビジネス

グロースハッカー 第2版(新版にさしかえた)

コミュニティ

京都でも町家スタジオで色々やっていたが、東京でもいくつかのコミュニティに参加したりコミットするようになった。それぞれ波長が合う人はきっといるとは思うが、説明が難しいので今のところ個々に声をかけている。形になってきたらまたまとめて書きたい。

ある程度触ったもの

ソフトウェア・ミドルウェア
ハードウェア
サービス
  • Xively
  • Slack

ちょっと触ったか、結局触らなかったもの

ある程度触ってみたといえるように来年はしたい。

仕事

  • 開発から離れて設計やレビューに回る仕事も比較的多かった。
  • 未知の技術のノウハウを蓄積するのは(必要性がない限り)なかなか難しい。
  • エンジニアであることを引き続き楽しみたい。

運動

  • 正月にスノボした。
  • スタンドアップパドルに挑戦してみた。来年はサーフィンかウィンドサーフィンしたい。
  • テニスした。試合にも出たが惨敗だった。来年は試合慣れしたい。
  • 夏場はテニスの前に水泳してほぐすことも多かった。
  • 卓球を7年くらいぶりにやった。神保町、渋谷、中目黒など各所にあってよい。
  • サバゲーも夏場はちょっとやった。
  • 冬になると外出するのが億劫になった。

ゲーム

PS3FPSを比較的よくやった。

  • Battle Field 4
  • Destiny

Webサービス

スマホについては書いたので割愛。脳内の整理にはNozbeとEvernoteにお世話になっているが活用しきれていない。

旅行

  • 沖縄に行った
  • 台湾・香港・マカオに弾丸で行った。
  • モロッコ行きを企画していたが中止した
  • カリフォルニアに2009,2011,2012,2013と行っていたが、今年は行かなかった。(そろそろ仕事で行きたい・・・)
  • 旅行は人生のモチベーションなので、来年も引き続きどこか企画しよう。


中学生の自己紹介ページみたいになりましたが来年もよろしくお願いします。