"血をもって書け。そうすればあなたは、血が精神だということを経験するだろう。"

201802

web engineering

ずっとサーバー・フロントエンドエンジニアとしての仕事が主だったが、一般的なサイト制作の経験がむしろないので話を聞いたり技術投入したりしている

  • bootstrap, material design, atomic design..のデザイン事情にアンテナはれていない
  • netlifyは去年からhugoと組み合わせて使っているが、jekyllと合わせてもう少し大掛かりな運用ができるのかどうか
  • CDN,HTTP2などのレイヤーの感覚が相対的にかなり足りないかも

modeling

  • Fusion 360
    • チュートリアルやったり周りのものを写経したりしている
    • シェーディングなど環境を作り込むところも技術集約のようなので勉強したい
  • Grasshopperを教えてもらったので触ってみている
    • 現在はRhinocerosに組み込まれている。blenderFusion360とも共通する部分もあるが、GUI論理回路を組むような概念操作がやはりユニークで、うまく使うとすごい可能性がありそうな気がする
    • 自分のプログラミング人生の始点はインターネットも仕事も関係なくて複雑系や物理シミュレーションのCGといえなくもないので、原点回帰としての関心がややある
  • VR/AR/printing/generativeのどちらへ行ってみようかなーというのが決め手がなくふらふらしている

portability

  • エストニア行く人のためのグループをひとまず作った
  • 京都
    • 新幹線飽きたので伊丹羽田便にしてみた
    • 市内で快適な作業場所をいくつか把握できたのでよかった

sustainability/gastronomy

  • microplasticの分離に関する論文をいくつか読んだ
  • 知人が気がつくと昆虫肉プロジェクトに着手していたのでkeep in touchしていきたい

workout

  • ジムに行かなくてできる筋トレの習慣をつけている
  • 気分転換に走っていたら意外と連日で10km走れるようになってきた
    • ラソンと同じくらい走ったな―と思ったところでなぜか達成感が出てしまい飽きた
    • 適度な目標か目的がないと飽きる、次は山と組み合わせたりしたい

read/write

  • 基本的にはGoogle Keepを使っている
  • scrapboxも悪くないので移行も考えてみたがまだしっくりこない。android/macアプリがあるかどうか(chromeタブに埋もれて思考をブロックすることがないか)が決め手なのかも
  • 音声認識は脳とコンピュータを接続する暫定的なチャネルとしては面白いことがわかった