"血をもって書け。そうすればあなたは、血が精神だということを経験するだろう。"

2014-01-01から1年間の記事一覧

徒然 2014/08/19

IoT向けクラウドストレージ「xively(ザイブリー)」はセンサネット業界の破壊神? - Bye Bye Moore Sass と LESS 以外の選択肢 Stylus 東京Node学園 14時限目 - connpassに参加。職場の1フロア下だから嬉しい。 Synth - The back-end web framework designe…

徒然 2014/08/18

初めて仕事でpythonを書く。できることを増やしていきたい。 Open database life: ムック「データベース徹底攻略」 - MySQL/Redis/MongoDB/Redshift Spark | Open source IoT toolkit 映画"How I Came to Hate Math"おもしろそう。日本もどこかで上映しませ…

Google books Ngram Viewerで言葉の登場頻度推移を調べる

Google books Ngram Viewer データの精度の確認やグラフの解釈が結局必要にはなるが使いようによっては参考になるかも? 世界史上の事件 主要研究所の盛衰 Institute for Advanced Studyは日本語でいうプリンストン高等研究所。安定している。 スポーツ 1940…

徒然 2014/08/16

Sixeightと飲む。 親戚と妙法の送り火を見る。送り火情報です pic.twitter.com/z7gaImkTWc— satzz (@satzz) 2014, 8月 16 高校の同級生と飲む。物理学、化学、生物学のロマンについて議論する。 これ、あまり話題になっていないようだが... ISPがBGP問題への…

徒然 2014/08/15

先週末の海での日焼けの皮がむけてきているなか、琵琶湖でのスタンドアップパドル初体験。意外に筋肉痛になり疲れたがかなり楽しかった。次は海でやるか。あるいはウィンドサーフィンやサーフィンにも挑戦したい。 Co-Labのメンバーと会う。バイオ研究をもっ…

徒然 2014/08/14

カヤックのハードウェア技術が面白い。 カヤックのMAKERSが「“身につける”エクストレイル」制作で学んだモノづくりの難しさ - エンジニアtype 法事。お坊さんの中1の息子さんも来て一緒にお経を読む。世代交代の準備。 記憶や認知の研究をしている旧友と会う…

徒然 2014/08/13

帰省。実家に帰って読もうと思っていた本が2冊とも実家になかった。研究室に寄付してきたかもしれない。 進化経済学のフロンティア作者: 西部忠出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2004/07メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 34回この商品を含むブログ (8…

ドイツは世界で何と呼ばれているか

いろいろな言語を眺めていると不思議に思うことがある。 イギリス、フランスやイタリアのような国名はどんな言語でもほとんど類推がきいて変わらないのに、いろんな呼び名で呼ばれる国があるのだ。ドイツである。 ドイツの高校生が、見聞を広めるためふらっ…

徒然 2014/08/12

ちょうどexpress始めたタイミングでセキュリティ勧告が出ている。 Update Express, Restify, and Hapi to the latest versions due to multiple qs vulns. https://t.co/pK0cfNoj74 https://t.co/nxcxsYz6HP— Node.js Security (@nodesecurity) 2014, 8月 6 …

徒然 2014/08/11

クライアントサイドJSとMVVMの勉強。 AngularJS - 新・三大JavaScriptフレームワークの実践(Backbone.js Knockout.js Angular.js) - Qiita KnockoutJSの長所/短所とAngularJSとの比較 - Qiita KnockoutJSのtutorialをやってみた。 intro collections サーバ…

徒然 2014/08/10

ハルロック結構面白い。Raspberry Piでカメラモジュールとか、自分もやってみたいのがさくっと出てくる。 ハルロック(1)作者: 西餅出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/07/23メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る お盆に琵琶湖でスタン…

徒然 2014/08/09

ギークハウス界隈の方々と三浦海岸へ行った。海水浴は4年ぶりくらいだ。朝からビールを飲んだのは初めてかも。 台風が近づいていたが、強い雨もなく純粋な3Dアトラクションとして楽しめた。高波の衝撃を実感できる貴重な機会だった。酔う人はいそう。波に打…

徒然 2014/08/08

北センチネル島 - Wikipedia 島には先住民でありセンチネル語を話すセンチネル族(Sentinelese)が50ないし400名程度[1]居住していると考えられている。彼らは現代文明を有さず、他民族との接触を拒否しており、アンダマン・ニコバル諸島自治政府も干渉する意…

徒然 2014/08/07

エボラがイギリス上陸、というデマがTwitterで散見されたが、ちゃんと英字新聞を確認しに行く人が意外に多くてほっとした。 終わってないことを全部ブログに書くの、WIP pull reqに似てる。 sinatraのbindでハマった...Sinatraがデフォルトでは外部から繋が…

徒然 2014/08/06

びびった。【マジ!?】紙飛行機を向かい合った扇風機の間に置いてみると… | VICUL (バイカル)webpayの皆さんとピザを食べる。

徒然 2014/08/05

画像ぼかして車ナンバー推定 大分の科捜研、逆転の発想:朝日新聞デジタル 視力が悪い人でも「裸眼で」はっきり見えるディスプレイの開発にMITが成功 - GIGAZINE やはりアナログ回路はよくわからない。基礎から勉強中。

徒然 2014/08/04

チャイコフスキーの1812は楽譜に大砲の記述があるらしい。先生やりたい放題。子どもたち大はしゃぎ。 見たい。『モーターサイクル・ダイアリーズ』のガエル・ガルシア・ベルナル。 FabCafeにいってみた。

徒然 2014/08/03

Edge of Tomorrow(All you need is kill)を見た。 ストーリーやラストは結構変わっていたが、原作を損なっているという感じはしなかった。ギタイ(英語だとMimicsだったのか...)とは何なのかとか独自の深掘りがあってもよかったが、タイムループをどう料理す…

徒然 2014/08/02

モロッコ旅行について、西アフリカのエボラ熱の状況が予断を許さない。 リベリアのモンロヴィアとカサブランカ間の便はロイヤル・エア・モロッコやエア・コートジボワールで運行されている(コートジボワール、マリなどを経由しており直行便は見当たらない)…

徒然 2014/08/01

もう8月。 モジュール間依存度の可視化の例について調べた。 http://brzpegasus.github.io/mimosa-dependency-graph/mimosa-dependency-graph.png http://blogs.perl.org/users/jeff_thalhammer1/2013/05/visualizing-dependencies-on-stratopan.html http:/…

徒然 2014/07/31

jq触ってみた。結構ハマって時間使った。慣れれば便利そう。 サーフィン体験できるところを探してる。 ヤドカリを飼いたい。 Ingress、青チームになったけど全然やってない。ハマったら時間つぶしそう。 モロッコの航空券探してる。

徒然 2014/07/30

東日本橋のBakuro Commonでまたもや高校同級生飲み。9年ぶりくらいのやつもいた。 DIYバイオ 堀川大樹×岩崎秀雄×東浩紀「生物学はどこまで自由になれるのか?――DIYバイオの可能性」 @horikawad @hideo_iwasaki @hazuma | Peatix 堀川大樹×岩崎秀雄×東浩紀「…

徒然 2014/07/29

ゴルフ練習。 RabbitMQのTutorialをやる。ドキュメントを読みあさる。 国際フォーラム横のトラジで高校の同級生と焼き肉。 筋トレ。 サーフィンやってみたい!

徒然 20140727

泳ぐ。昔は1km行けたが最近500mが精一杯。でも走るよりは好き。 秋葉原の万世で焼き肉を食べる。 炎天下の秋葉原で物あさり。久々に三月兎などぶらぶらする。東方いつかやってみたい。Windowsだけかな。 筋トレもしようと思ってたが意外に疲れたのでやめた。…

これ、なんだろうと思う脳現象

標本数は1。自分以外の人がどうか確かめたことがなく、もし記憶や認知とはそういうものだと言われたら知らなかった、と答えるしかない。 専門的にどういう言葉で説明すべきなのかも分からないのでうまく伝わらないかもしれない。 聴覚的な記憶に残っていない…

徒然 2014/07/26

あまり考えずあとで思い出したいことを記録する。 7/5 ASOBIBA板橋でサバゲー。 ギークハウス護国寺の3周年パーティーに行く。 7/6 妖怪ハウスで江添さんのカレーをいただく。 7/10 ロシアの新型トラム(路面電車) http://t.co/JIauMUnHZR pic.twitter.com/F8…

「だから」の用法

「何食べたい?」 「だから、かき氷」これは道を歩いていて実際に耳にした父子の会話である。子供は5歳くらいで、容易に想像できるように既に少しいらついている。 こんな単純な文章で普通気になることはないが、この「だから」をちゃんと考えてみるとよくわ…

徒然 2014/01/23

数ヶ月〜数年のスパンで物事を考えたり計画を立てたりするのが苦手だ。 何事も継続しないのが悪い癖だ。そもそも癖でさえない。それは分かっている。 ハードルを下げるアイデアとして「30日間だけやってみる」というのもある。 http://www.ted.com/talks/lan…

沖縄

家族と沖縄を観光した。 冬でも昼間で20度を越えた。 さすが南国、京都からの着込みで軽く汗ばむ。 空港から適当に市内の食事処を探しソーキ蕎麦をいただく。 沖縄には13年前、沖縄サミットの直後、安室奈美恵の『Never End』が大人気を博していた頃に家族で…

2013年振り返り

明けましておめでとうございます。明けちゃいましたが去年の話をば。 仕事 社内のある業務システムの担当になり、より責任が伴うようになった。 時には世界各地の拠点と英語で連絡しながら業務をグローバル化・共通化・自動化していくというなかなか面白い経…